*

耐久性の高いガルバリウム鋼板の外壁という選択肢について

リフォームの見積を数社から取るといろいろな情報がもらえます。

そんな中で、次のリフォームまでの期間をなるべく長くしたいという希望を伝えたところ、提案された工法が、ガルバリウム鋼板を外壁に使うという提案でした。

【耐久性重視の素材は?】

リフォームはどうしても高額な費用がかかります。
お金持ちならば、数百万円の費用なので、それほど痛手はないかもしれませんが、今回のリフォームは私の年収の半額以上でした。
これだけの費用がかかると次のリフォームまでの期間を少しでも長くできないかと思います。
できれば、今回のリフォームで最後にしたいくらいです。
しかしながら、以前ご紹介したフッ素系塗料を使って工事をしても、せいぜい15年が限界だそうです。

そこで、もっと長持ちする素材はないかと相談したところ、ガルバリウム鋼板を使う方法を提案されました。この方法を使うと20年ぐらい持たせることもできるらしいです。

【ガルバリウム鋼板という選択はありか?】

ガルバリウム鋼板というのは、アルミニウム55%、亜鉛亜鉛43.4%+ケイ素 (Si) 1.6%という配合の合金です。いわゆるトタン板は亜鉛メッキ鋼板と呼ばれ素材は全く違います。
ガルバリウム鋼板は屋根材としても使われるほど耐水性に優れ、耐久性も長いとのことです。
トタン板と違って、ガルバリウム鋼板で外壁を覆うと、直線系のデザインなので、モダンな感じの建物に変身します。
アルミニウムを使った合金なので軽くて錆びにくいという特徴があるようですが、ネットで調べてみると絶対に錆びないわけはなく、それなりにメンテナンスが必要とのことです。
なによりも素材が高価なので、工事費が跳ね上がります。

今回、普通の塗装の場合とガルバリウム鋼板の場合の2つの見積もりをもらいましたが、ガルバリウム後半の方は見積金額が1.7倍ぐらいになりました。
金額では、120万円ほど高くなっています(>_<)。
フッ素系塗料を使った工事より明らかに高くなります。それでも20年本当に持つのならばメリットになるかもしれません。
私は、見積もりの面だけでなく、工事内容を聞いて却下しました。

というのは、現在の外壁のサイディングを剥がし取って交換しないといけないというのです。
これは、家の耐熱効果が減少する危険を感じました。実際、数cmのサイディングを削って薄いガルバイウム鋼板にすることで密閉性が悪くなり、家の中の気温が下がる可能性があります。
つまり、壁が今までより薄くなるということなんです。
夏に気温が下がるのならいいですが、金属質の壁面になるとどうしても夏暑くて冬寒いイメージがあります。ネットで調べる限り、この懸念は当たっているようです。

つまり、耐久性が増して寿命は少しだけ長くなるけれど、工事費が高くなり、夏は暑く、冬は寒い家になる可能性があるのです。
また、外観のイメージが今までと全く違って、なんか冷たい感じになると思いました。
これも受け入れがたいことでした。

ただし、こういう工法もあるんだという意味では勉強になりました。

外観がモダンでかっこいい家に住みたいなら一考の余地はあるかもしれません。
(ただし、私はあまりオススメしません。)

関連記事

断熱材で外気温をシャットダウン<リフォームで夏は涼しく、冬暖かく>

寒冷地では、断熱材を壁や天井に入れて外気温が家の中に入るのを防ぎますが、これは冷房にも効果があります

記事を読む

エアコンの効率の良い設置方法

エアコンは、部屋への取り付け方によって冷房効率が変わってきます。 適切な冷房能力があっても間違った取

記事を読む

洋式便座

和式トイレを洋式に変えるのは意外と簡単!

高齢になると和式トイレは辛くなる 私の実家は築百年になろうかという木造住宅です。そこに住んで

記事を読む

階段に踊り場を作ることで安全性と高齢者への配慮を高める

【階段には踊り場を】 高齢者にとって階段は鬼門です。家を建てた頃は若くても、いずれは自分たちも年を

記事を読む

家全体が暖かくなる低温輻射暖房ってなあに?

いよいよ寒波が到来し、各地で積雪が観測され始めましたね。 あなたの家ではどのような暖房を使われていま

記事を読む

外壁塗装はフッ素樹脂塗料に決めました

今回、塗装材料にはこだわりました。 現在販売されている塗料で最も高いのがフッ素系の塗料です。 耐久

記事を読む

点検商法や次々商法にダマされないように気をつけましょう!

家を建てて年数が経つとどうしても家の外観が悪くなってきます。 塗装が剥げてきたり、外壁の汚れが目立っ

記事を読む

リフォーム中に見つかったハウスメーカーの失態

【思わぬ事実】 今回のリフォーム中に思わぬ事実を知りました。 我が家は25年ほど前にミサワホームに

記事を読む

トイレのリフォーム時は、便器の色に注意しましょう!

水回りのリフォームの中でも特に注意したいのがトイレのリフォームです。 【便器がかわいいトイレ】 トイ

記事を読む

屋根裏エアコンの考え方

先日は、1台のエアコンで部屋全体を温める床下エアコンについて説明しましたが、暖かい空気は下から上に流

記事を読む

洋式便座
和式トイレを洋式に変えるのは意外と簡単!

高齢になると和式トイレは辛くなる 私の実家は築百年になろうかと

健康な家
自宅待機中の今だからこそ家の中を点検してみよう!

家にいる今だからできることがある コロナウィルスの影響で、家に

増税前のラストチャンス<今動かなければ間に合わない>

【消費税10%時代に備えて】 参議院選挙も終わり、議席は減らしたものの

家全体が暖かくなる低温輻射暖房ってなあに?

いよいよ寒波が到来し、各地で積雪が観測され始めましたね。 あなたの家で

冬を暖かく過ごすためにコールドドラフト対策から始めよう!

寒い冬にリビングなどで食事をしているときに足元から冷たい空気を感じたこ

→もっと見る

  • ご訪問ありがとうございます。 管理人の田中と申します。


    私は、25年前にマイホームを建てましたが、25年の間に建物のあちこちが老朽化し、ついに外観リフォームの実施を決断しました。
    このサイトでは、決断に至るまでの経緯やリフォーム会社の選び方などを書いています。
    建物は外観は良くても内側では大変なことになっている場合も多いです。
    人間と一緒で建物も生きています。
    早めに建物診断を受け適切な対処をすることで、いつまでも住める家になります。

    PAGE TOP ↑