*

エアコンの効率の良い設置方法

エアコンは、部屋への取り付け方によって冷房効率が変わってきます。
適切な冷房能力があっても間違った取り付け方をすると十分に性能を発揮できません。

また、逆に十分な冷房能力がないエアコンでも適切に空気を巡回させることで、効率を上げることができます。

【エアコンの適切な設置位置】

エアコンを設置する場合は、部屋の長手方向に空気が巡回するように設置しましょう。

例えば、下記の図のようなLDKがあるとすると、エアコンを部屋の端に設置し、空気が一番奥の方まで流れるように設置します。(この図は我が家のリビング・ダイニング・キッチンです。)

我が家では、夏にエアコンを使うときは、設定温度は26℃ぐらいにし、部屋の中央に扇風機を置いてエアコンから出た空気をかき混ぜて部屋全体に空気が巡回するようにしています。
こうすることで、設定温度が高めでも十分に涼しく過ごすことができます。
エアコンの空気は冷房の場合は、上から下に空気が流れるようにして、暖房の場合は、下から上に暖気が回るように考えてください。
そのため、エアコンの周りに空気の循環を妨げるような物を置くと空気の巡回が滞り、効率が悪くなります。

【冬はエアコンを使わない】

また、我が家では冬にエアコンを付けることはまずありません。(使うとすれば、ストーブを出すのが間に合わずに急に寒くなった秋口ぐらいです。)
その代わり、やや暖房能力が大きめのファンヒーターを部屋の中央に置いて、暖房を行っています。
実は、エアコンは暖房があまり得意ではないのです。


例えば、夏の外気温が35℃で、部屋の中を26℃に保つためには、エアコンは9℃分の熱交換を行うだけで良いことになりますが、冬の場合はどうでしょう?
私が住んでいる岐阜県の場合、冬の外気温は平均5℃前後です。
この状態で部屋の温度を26℃にしようと思ったら、21℃分の熱交換が必要となり、エアコンにはそれだけ負担がかかります。これが、夏と同じように9℃だけの熱交換に設定したとすると部屋の温度は14℃となって、全く暖かくありません。むしろ寒いですよね。
このようにエアコンは温度差を作る装置なので、作る温度差が大きくなるほど電力も必要となるし、冷暖房能力もその分、高いものが必要になります。

そこで、もう一つ利用するのが太陽光です。幸い、我が家のリビングは南側に大きな窓がありますので、冬でも晴れていれば、けっこう温かいです。そのため、こたつがあれば、ストーブ(ファンヒーター)を付けなくても、けっこう暖かく過ごすことができます。

リフォームのときは、人工的な冷暖房機だけに頼らず自然の恵み(太陽光や風)も利用できるように考えるといいですね。

関連記事

増税前のラストチャンス<今動かなければ間に合わない>

【消費税10%時代に備えて】 参議院選挙も終わり、議席は減らしたものの、自民党の勢力は変わりません。

記事を読む

健康な家

自宅待機中の今だからこそ家の中を点検してみよう!

家にいる今だからできることがある コロナウィルスの影響で、家にいる時間が長くなっていることと

記事を読む

断熱材で外気温をシャットダウン<リフォームで夏は涼しく、冬暖かく>

寒冷地では、断熱材を壁や天井に入れて外気温が家の中に入るのを防ぎますが、これは冷房にも効果があります

記事を読む

足場工事費だけでもこれだけ違う<リフォーム見積比較>

【足場工事費の相場】 外壁塗装リフォームで、まず気になるのが足場工事費です。 この足場工事費だけ

記事を読む

リフォームは計画的に行いましょう

あこがれのマイホームを持つのは、人生の目的の一つかもしれませんが、マイホームを維持管理することも忘れ

記事を読む

「神様が宿る家」造り<3>ゼロ宣言の家

あなたは、「いい家に住みたい」と思ったことがあると思いますが、「感動する家」に住みたいと思ったことは

記事を読む

洋式便座

和式トイレを洋式に変えるのは意外と簡単!

高齢になると和式トイレは辛くなる 私の実家は築百年になろうかという木造住宅です。そこに住んで

記事を読む

リフォームは60歳までに決断しましょう!

【リフォームを決断する時】 もしも、あなたがアラ還なら、あなたのマイホームをリフォームできる最後の

記事を読む

健康な家

地方自治体の補助金制度を活用して少しでもお得にリフォームしましょう!

【助成金について】 家を建てたときは、住宅金融公庫の利用や所得税の減税制度など利用可能な助成制度が知

記事を読む

リフォームでシックハウス症候群を改善できる?

【シックハウス症候群】 家を新築し、新しい生活が始まると何もかもがきれいで気持ちが良いはずなのに、

記事を読む

洋式便座
和式トイレを洋式に変えるのは意外と簡単!

高齢になると和式トイレは辛くなる 私の実家は築百年になろうかと

健康な家
自宅待機中の今だからこそ家の中を点検してみよう!

家にいる今だからできることがある コロナウィルスの影響で、家に

増税前のラストチャンス<今動かなければ間に合わない>

【消費税10%時代に備えて】 参議院選挙も終わり、議席は減らしたものの

家全体が暖かくなる低温輻射暖房ってなあに?

いよいよ寒波が到来し、各地で積雪が観測され始めましたね。 あなたの家で

冬を暖かく過ごすためにコールドドラフト対策から始めよう!

寒い冬にリビングなどで食事をしているときに足元から冷たい空気を感じたこ

→もっと見る

  • ご訪問ありがとうございます。 管理人の田中と申します。


    私は、25年前にマイホームを建てましたが、25年の間に建物のあちこちが老朽化し、ついに外観リフォームの実施を決断しました。
    このサイトでは、決断に至るまでの経緯やリフォーム会社の選び方などを書いています。
    建物は外観は良くても内側では大変なことになっている場合も多いです。
    人間と一緒で建物も生きています。
    早めに建物診断を受け適切な対処をすることで、いつまでも住める家になります。

    PAGE TOP ↑